行動に移すということは一見簡単そうにみえて、実は難しいことです。
例えば起業すると言っていて、なかなか行動に移せない人がいます。この気持は非常によくわかります。
まだ準備ができていない。。などの何かしらの理由を付けて行動からにげてしまいます。
でもそのまま行動せずにいると、必ず後悔する時が来るんですよね。
生物の基本は淘汰
実は生物の基本は淘汰なんですよね。
今は結婚制度で1対1に縛ることでそれぞれの男女を末端まで行き渡らせるように見せかけとしてはしてるけど、現実は一極集中してしまっています。
弱い遺伝子は消される運命だから、生まれつき弱くて、しかも努力しなければ当然その遺伝子はいずれ途絶えます。
数%が生き残ればOKな世界
生物の基本は淘汰なんですが、例えば、おたまじゃくしを見ればその構造はわかります。
おたまじゃくしはカエルの子供ですが、カエルはおたまじゃくしを数百匹産んで数%が生き残れば次につながるから問題ないというような前提で卵を生みます。
どの生物も基本的には同じで、ライオンも猫も犬も複数を生んで一部をの遺伝子が次につながれば良いという基本淘汰の構造で代々生き延びてきています。
人間もこれと同じで、例えば、2019年に生まれる何百万人、何千万人って子供も、事故や病気や何かしらの理由で数%はどうしても淘汰されてしまうんですよね。
この数値はどう頑張っても0には出来ない。
今生きているのはたまたまこの淘汰される枠に入らなかったってだけで、明日この枠に入るかもしれないと考える方が自然だと思うんです。
極限状態になることで気づくこと
会社も10年後には数%しか残らないと言われますが、僕が起業して気付いたのはこの淘汰される枠に入らないように強く生きなきゃいけないって事です。
一時的にでも人生極限まで追い込まれると色々なことに気づくようになりますよね。
だから何するにも準備してる場合はなくて、今ヤりたい事があったら今すぐに行動に移してやらないと、いつの間にか人生がフィニッシュしてしまうんですよね。
今の日本は努力が報われる基盤がある
今の日本は社会保証や福祉がしっかりしているので、最低限保証されてるけど、それでも金を稼ぐことと、恋愛スキルを鍛えれば努力次第でいくらでも勝ち組に回れるんですよね。
努力でどうにでもなる時代
そう考えると努力でどうにでもなるってのは、いい時代だし恵まれた環境だと思います。
過去の歴史を見ればわかるけど、時代や国によっては、努力してもどうにもならない場合あります。
だからこんな恵まれた環境にいる以上は、やりたいことはどんな理由も関係なしに今すぐに実行に移すことをおすすめします。
最悪の場合を考えても、生きていられるライフラインがあるので、安心して挑戦しましょう。